事業案内
地域総合福祉推進事業 ~ふれあいコミィニティケアネット21~
ケアネット活動
地域には、健康や生活に不安のある方、子育てで悩んでいる方、孤独を感じている方などさまざまな福祉課題を持つ世帯があります。ケアネット活動はそのような世帯に対して、地域の人ができる見守りや話し相手などの支援活動を通して、地域住民の支え合いを作るとともに、医療・保健・福祉などを支援する関係者ともネットワークをはることで誰もが安心して生活できる地域づくりを進めようとする活動です。
ケアネット活動の詳細はこちらをクリック
- 福祉バス交流会
- 障がいを持つ人・高齢者・異世代のスポーツ大会など
- ふれあいいきいきサロン
ふれあいいきいきサロンは、気軽に楽しく、歩いていける小地域のサロンです。そこは地域の居場所として、高齢者の閉じこもりや介護予防の役割を担い、社会参加できる地域の繋がりが広がる場所です。
令和6年度 舟橋村のふれあいいきいきサロンの開催予定は
こちらをご覧ください
移動スーパーとくし丸
詳細はこちらをクリック
無料貸し出し
お気軽にお問合せ下さい
置き傘
主に舟橋駅・舟橋会館に設置
使用後日 設置場所へ返却をお願いします
日常生活自立支援事業
判断能力が十分でなく、日常生活を営むのに支障がある方に対し、福祉サービスの利用に関する情報提供や相談、手続きなどを支援します。
- 日常的な手続きや金銭管理のお手伝い
- 財産保全サービス
- 福祉サービス利用のためのお手伝い
相談は無料です。お気軽にご相談ください。
日常生活自立支援事業の詳細はこちらをクリック
生活福祉資金貸付事業
生活福祉資金貸付制度は、低所得世帯、障害者または高齢者の属する世帯に対し、資金の貸付と必要な相談支援を行うことにより、その経済的自立と生活の安定を図ることを目的としています。制度の実施主体は富山県社会福祉協議会、貸付の相談や受付は舟橋村社会福祉協議会です。
生活福祉資金制度のご案内(富山県社会福祉協議会)
詳細はこちらをクリック
ふなはしふくしの発行
舟橋村住民の方に、社会福祉協議会への理解を深めていただくため、また村内で行なわれる地域福祉やボランティア関係の事業をお知らせするために、年6回「ふなはしふくし」を発行しています。奇数月に舟橋村の広報誌に折り込んでいます。このHPでもご覧になれます。
地域包括支援センター
舟橋村地域包括支援センターは、高齢者の方々が住み慣れた地域で、いつまでも元気で安心して生活できるように、生活全般における様々な相談に応じ、支援を行う機関です。社会福祉士・看護師が中心となって介護予防に関するマネジメントをはじめ、介護・医療・福祉などの機関と協力して高齢者の方々への総合的な支援を行います。
<主な業務>
総合相談・権利擁護等
介護保険だけでなく、高齢者のさまざまな福祉制度や地域資源を利用した総合的な支援を行います。また、高齢者の虐待防止や早期発見、成年後見制度の活用など高齢者の権利を守る取り組みを推進します。
介護予防ケアプランの作成
介護保険の要介護認定で「要支援1・2」と認定された方のケアプランの作成や介護予防サービスの利用支援を行います。
介護予防事業の実施
筋力の衰えや栄養状態の低下や閉じこもり、認知など、生活機能の低下がみられる高齢者の方等を対象に介護予防教室等を実施し、要介護状態になる事の予防と悪化防止を図ります。
その他、地区の高齢者サロン等で介護予防相談や転倒予防教室等の実施の他、一般高齢者を対象とした運動教室等を実施します。